2018年9月13日
WordPressをマルウェア感染から守る4つのポイント
こんにちは!さくらパソコンサービスです!さくらパソコンサービスでは2014年にマルウェアに感染したWordPressサイトの駆除・復旧・調査をオールインワンパッケージにしたサービス『マルウェア駆除サー...
2017年8月22日
WordPressに感染したマルウェアの駆除作業
こんにちは! さくらパソコンサービスです! 東京都中央区のお客様よりWordPressで制作しているWEBサイトがマルウェアに感染してしまったので駆除して欲しいとご依頼を頂きました。 マルウェア...
2017年8月16日
拡張子が.diablo6に変更されるランサムウェアLockyの亜種にご注意ください
こんにちは!さくらパソコンサービスです!ランサムウェアLockyの新しい亜種が発見されました。現在のところ北米など海外を中心に活動しており、日本国内での活動は全体の数%に満たない模様です。ランサムウェ...
2017年7月20日
誰でもわかるエクスプロイトキットの仕組み
当社ではパソコンに感染したウィルスの駆除、WordPressなどWEBサイトに感染したマルウェアの駆除、ランサムウェアへの感染対策など、セキュリティ関連サービスを幅広く提供しております。その為、ウィル...
2017年7月19日
ランサムウェアの制作は犯罪です!
こんにちは!さくらパソコンサービスです!WEBで商売をされている方ならどのようなキーワードでサイトが表示されているか気になるものです。弊社でも定期的にチェックしておりますが、bingの履歴に気になるキ...
2017年7月16日
海外サイトに勝手に転送されるWordPressのマルウェア駆除
こんにちは!さくらパソコンサービスです!お客様より自社のサイトにアクセスすると海外のサイトに転送されるのでなんとかして欲しいと依頼がありました。お話を聞く限りではWordPressサイトがマルウェアに...
2017年7月1日
ランサムウェアCerberの亜種『CRBR』にご注意ください
こんにちは!さくらパソコンサービスです!日本国内でも被害が多いランサムウェアCerberがCRBRと名前を変えてリリースされました。現在のところ名前の変更以外に感染ルートやランサムウェア本体の変化など...
2017年6月22日
拡張子を.loptrに変更するランサムウェアLockyの亜種にご注意ください
こんにちは!さくらパソコンサービスです!ここ数日ランサムウェアLockyの亜種とみられるファイルがメールに添付されて送信されています。当社では昨日サンプルを入手しましたが、現時点で主要なセキュリティ対...
2017年6月13日
拡張子を『.jaff』『.sVn』に変更するランサムウェア『Jaff』にご注意ください
こんにちは!さくらパソコンサービスです!5月下旬よりアジア圏を中心に拡張子が『.jaff』に変更されるランサムウェア『Jaff』への感染被害が急増しています。6月9日頃にはマイナーチェンジをおこない、...
2017年3月22日
ランサムウェア『Spora』にご注意ください
こんにちは!パソコンの出張・訪問修理のさくらパソコンサービスです!2月中旬頃からロシアを中心にSporaランサムウェアへの感染被害が急増しています。既にマイナーチェンジをおこない、英語圏にもSpora...